各記事の「comment」から中澤へツッコミを入れることができますので、ご用の方はそちらからよろしくお願いします。
日常雑記は新blogの方で引き続きさらしています。
お暇な方は遊びに来てね♪
2006/07/21 *
結果
「やっぱり大げさだったよ~」
思った通り、ただの貧血でした。
うわー、すっごいダメっぽい!
貧血って、思いっきり「自己管理できてません!!」て主張しているようで、相当情けないですよね。
先生に、「食生活、乱れてるんじゃないの?」とか言われちゃったし。
ひぃー。
「レバーでもモリモリ食べたら治るよ!はっはっは」
て、えぇー

すみません、レバーはカンベンして下さい。
もらった薬をもりもり飲むんで・・・。(マテ)
さてさて。
それでは、『ハウル』を見ま~す

PR
この記事にコメントする
(2006/07/22)
Re;し、しまった!!
柊樺さん、こんばんは~。
久しぶり・・・といえば久しぶりなのかなぁ?
なんかあんまりそんな感じはしないけど・・・。
『ハウル』、見ましたか!
あれっ、3回目?もっと見てると思ってましたよ~。
私は、昨日は深いことは何も考えず、「ハウルかっこいいなぁvv」とか思いながら、ぼーっと見てました。(笑)
原作、読みます?お貸ししますよ。
でも、たぶん、ジブリとは全然話が違ったような気がするけどね。
読んだの ずいぶん前なんで、内容をすっかり忘れてしまいましたが。(苦笑)
ジブリ談議!いいですね~!
ぜひともやりましょう♪
ハウルさんとハク様と聖司くん(笑)の素敵さについて、ガンガン語りますよ!
『ゲド戦記』はね~、今のところ見る予定なしなのですよー。
ちょっと気にはなるんだけどね。
みんなの反応次第かなぁ。とりあえず、様子見段階です。
あ、タイトルのことは、お気になさらず~。
もし思いつかなければ、「無題」でもOKですし。
わざわざ入れなおしてくれて、ありがとう!
久しぶり・・・といえば久しぶりなのかなぁ?
なんかあんまりそんな感じはしないけど・・・。
『ハウル』、見ましたか!
あれっ、3回目?もっと見てると思ってましたよ~。
私は、昨日は深いことは何も考えず、「ハウルかっこいいなぁvv」とか思いながら、ぼーっと見てました。(笑)
原作、読みます?お貸ししますよ。
でも、たぶん、ジブリとは全然話が違ったような気がするけどね。
読んだの ずいぶん前なんで、内容をすっかり忘れてしまいましたが。(苦笑)
ジブリ談議!いいですね~!
ぜひともやりましょう♪
ハウルさんとハク様と聖司くん(笑)の素敵さについて、ガンガン語りますよ!
『ゲド戦記』はね~、今のところ見る予定なしなのですよー。
ちょっと気にはなるんだけどね。
みんなの反応次第かなぁ。とりあえず、様子見段階です。
あ、タイトルのことは、お気になさらず~。
もし思いつかなければ、「無題」でもOKですし。
わざわざ入れなおしてくれて、ありがとう!
(2006/07/22)
し、しまった!!
タイトル入れ忘れちゃいました。
ごめんなさい~~~!!!
「無題」って、本当に味気ないですね。スミマセン。(汗)
そして2回も書き込み失礼しました。
ごめんなさい~~~!!!
「無題」って、本当に味気ないですね。スミマセン。(汗)
そして2回も書き込み失礼しました。
(2006/07/22)
無題
こんにちはー。
コチラでは久し振りでしょうか??ん?そうでもないか?!(笑)
えっと。私も昨日観ました。「ハウル」。
実は、映画館に2回足を運んで以来のハウルでした。(苦笑)つまり実質3回目。(実質も何も…)
正直映画館に足を運んだ2回は、観れば観るほどよく判らなくて謎がかえって増えたように感じましたが、今回改めて観てみたら、少ーし 自分の中で以前より納得できたように感じました。
原作…やっぱり一度は読んでおいた方がいいかなぁとも思ったり。(良かったら今度貸してくれる?笑)
また、今度ゆっくりジブリ談義でもやりませんか?(笑)楽しみにしてまーす!!
あ。そう言えば「ゲド」は観に行くの??私はとりあえず来月早々に観に行く予定です☆
コチラでは久し振りでしょうか??ん?そうでもないか?!(笑)
えっと。私も昨日観ました。「ハウル」。
実は、映画館に2回足を運んで以来のハウルでした。(苦笑)つまり実質3回目。(実質も何も…)
正直映画館に足を運んだ2回は、観れば観るほどよく判らなくて謎がかえって増えたように感じましたが、今回改めて観てみたら、少ーし 自分の中で以前より納得できたように感じました。
原作…やっぱり一度は読んでおいた方がいいかなぁとも思ったり。(良かったら今度貸してくれる?笑)
また、今度ゆっくりジブリ談義でもやりませんか?(笑)楽しみにしてまーす!!
あ。そう言えば「ゲド」は観に行くの??私はとりあえず来月早々に観に行く予定です☆