忍者ブログ
各記事の「comment」から中澤へツッコミを入れることができますので、ご用の方はそちらからよろしくお願いします。 日常雑記は新blogの方で引き続きさらしています。 お暇な方は遊びに来てね♪
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


火鳴さんからバトンを回していただきました。
たぶんこれだけ見てもかなり意味不明かと思いますが、せっかくいただいたので答えたいと思います。


シークレットバトン

※日記をアップする際に、質問を消してください。
※回す相手は指名しないでください。
※「教えて」と言われた場合のみ、ちゃんとやるかを確認してから回してください。


1.柊樺さん、エリーさん、緋野さん
2.みなさん、どんどん声かけてやって下さいー!
3.緋野さん
4.浅兎さん、桃実さん
5.桃実さん
6.火鳴さん、浅兎さん
7.chicoさん(爆)
8.桃実さん?(笑)
9.エリーさん、浅兎さん、イチコさん
10.みなさん
11.エリーさん、緋野さん、柊樺さん、火鳴さん
12.私かな
13.うーん
14.緋野さん
15.いないんじゃないですかね
16.日記の桃さんは最強だと思います
17.chicoさん、しいざあさん
18.もしかしたら全員?
19.私、あとは・・・うつみさんとか(すみません!)
20.浅兎さん、桃実さん
21.エリーさん、イチコさん、火鳴さん、浅兎さん
22.緋野さん
23.火鳴さん(わお、カップル成立!/笑)
24.緋野さん
25.火鳴さん、柊樺さん
26.chicoさん
27.ヨウ(爆)
28.柊樺さん、うつみさん
29.桃実さん
30.私を含め、みなさんそうですよね!(笑顔)
31.桃実さん
32.緋野さん
33.火鳴さん(マテ)
34.イチコさん?
35.エリーさん、火鳴さん
36.そんな、おそれおおい!
37.私・・・かな
38.みなさんv でも全員揃ったらスゴイことになりそう
39.chicoさん、浅兎さん、しいざあさん
40.エリーさん、イチコさん


中澤の勝手な想像ですので、もし質問を知っていても怒らないで下さい~!(汗)
それにしても、これだけじゃ本当 意味不明ですよね
PR

浅兎さんからバトンを回していただきました
あんまり面白い回答にはなってませんが、お暇な方は おつきあいよろしくです~。


音楽バトン


・通常着信音

Wanka's welcome song(『チャーリーとチョコレート工場』)
いまだに『チョコレート工場』かよ、古っ!・・・て感じですが。
この作品の曲、どれも好きなんですよ~。

・メール着信音

シーサイド・ばいばい(『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』)
メール着信音は、けっこう頻繁に替えますね。
1、2週間ごとくらいかな。
その時 流行のJ-POPから、サントラ、アニメ主題歌まで幅広く。

・目覚ましソング

SEASON'S CALL 着うた(HYDE)
サビの部分が流れるんですけど、「♪いつも~」の3文字で止めます。

・元気の出る曲

アニソン全般。
ひー、ヲター!!
特に、『ドラゴンボール』や『テニプリ』などのキャラソンは、面白すぎておかしなテンションになります。
『ゴレンジャー』とか昔の戦隊シリーズの主題歌も、かなり笑えます。

・泣ける曲

NEO UNIVERSE(ラルク)
First Love(宇多田)
This Love(アンジェラ・アキ)

・ストレス発散ソング

アニソンです!(きっぱり)

・移動中の曲

その時にもよりますね。今だったら、
ファンクラブ、ソルファ(アジカン)
ラルクベスト
『エウレカ』コンプリートベスト
『BLOOD+』コンプリートベスト

・寝る前に聞く曲

これも、その時によります。
サントラが多いかな~。
『のだめ』の影響で、クラシックCDもよく聞きます。

・結婚式で流したい曲

なんだろう。
ごめんなさい、思い浮かばないです。

・一番印象的な曲

最近聞いた中だと、『バトルフィーバーJ』OPですね。ツボすぎました。
他にも、ストーカーの歌とか たらこの歌とか。
あ、ベジータさんのあれも強力ですよね!

・カラオケで定番ソング

I'm Here Saying Nothing、会いたい人(ヤイコ)
Fly high(浜崎)
Brandnew Wave Upper Ground(JAM)
JUST COMMUNICATION(GW OP)
Against Wind(ジロちゃん)
Emotion(ミーア)
おっと、ヲタ歌を挙げ出したら止まりませんよ。(笑)

・10人の人に回してください

すみません、アンカーでお願いします。


あーあーあー。
ヲタクな感じですみませんー。

ここまで読んで下さった方、浅兎さん、ありがとうございましたー!
prev  home  next
忍者ブログ [PR]
 (design by 夜井)